朝活ドクター.com

麻酔科医師の研究日誌

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2010年度の反省

ようやく春らしく暖かくなってきました。3月31日、年度末です。今年度振り返ります。 1月:日本麻酔科学会学会誌Journal of Anesthesiaに症例報告がPublish。初めての英語論文で『成せば成る』を実感しました。 2月:基礎実験開始。腎虚血モデルと酸化ストレ…

集中治療専門医

集中治療専門医認定証が届きました。専門医資格の中ではややマイナーな部類に入るとは思います。しかし今からは極めて需要が多くなると考えます。2011年4月1日より認定。立派な額縁に入れられ郵送されてきました。 また、本ブログ内で、集中治療専門医への道…

新たに研修医となり社会に飛び出る皆さんへ

皆さん、4月1日より始まる新たな世界へ心躍る日々を過ごしていると思います。まずは一先輩として、国家試験合格おめでとうございます。 新たな地では患者さんが常に皆さんの前に存在します。その時点で皆さんはすでに弱者にはなり得ないのです。このことは、…

『いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法』(佐々木正悟)

いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法作者: 佐々木正悟出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2010/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 69回この商品を含むブログ (22件) を見る P20 未来の自分のために準備をしておく。(…

キュレーション

キュレーションという言葉に、的確な日本語訳はない。私はこう定義している。「キュレーションは情報を収集し、選別し、意味づけを与えて、それをみんなと共有すること」(佐々木俊尚) キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書)作…

東日本大震災

3月10日でブログが止まっていました。ご存知のとおり3月11日に未曽有の大地震・津波・大震災の発生。亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。また、出来る限りの2次災害からの回避を切に願います。遠く離れた九州からでは、現地の心情は計り知れないもので…

ブログ

ブログに関して・・・ふと思いました。いったいブロガーの皆さんは、ブログとを通して誰に対して情報を発信しているのでしょうか。①特に考えずにただ日記・日誌として綴る人、 ②タイトルから枠組みから明確に目的意識をもって、ある分野を目指す仲間同士に対…

NO吸入療法

NO吸入療法を経験しました。 ・正常肺では低酸素にさらされている肺血管床が収縮し、換気状態のより良い、肺胞酸素分圧の高い肺領域に血流の再分布が起こる。疾患によっては換気状態が良くても血管トーヌスが異常に上昇している肺領域の存在が知られており、…

『丸山眞男 音楽の対話(中野雄)』

丸山真男 音楽の対話 (文春新書)作者: 中野雄出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1999/01メディア: 新書購入: 3人 クリック: 19回この商品を含むブログ (17件) を見る 以前ある雑誌で、麻酔科医に薦める一冊として紹介されていました。 音楽家・指揮者は他の…

OSCE救急処置

医学科学生(病院実習前)相手にOSCE救急処置を指導しました。成人への心肺蘇生法(病院前で目の前で50歳ぐらいの女性が目の前で倒れたという想定です)、AED・除細動まで行う設定です。A.安全の確認 B.反応の確認 C.応援や資器材の依頼 D.気道確保および呼…