朝活ドクター.com

麻酔科医師の研究日誌

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

麻酔科医と心理学。アルフレッド・アドラー。

面白い本に出会いました。 アルフレッド・アドラー人生に革命が起きる100の言葉。 アドラーは、フロイトやユングにならぶ心理学の巨匠です。 そして、小倉広氏は自己啓発、組織マネジメントなどのコンサルティングで活躍する著者のひとりです。 世の中に起き…

本日は7月研修医の送別会(進路相談?)でした。好きなことだけして生きていけ、るか?

本日は、麻酔科スタッフと研修医たちの歓送迎会でした。 夏入りの飲み会も暑さとともに燃えますね(笑)。 研修医の先生とお話しすると必ずといっていいほど進路の話になります。 今はまだ、簡単に好きな診療科を選べるかもしれないけど、本当に好きなことだ…

2012年のARDSベルリン定義とその後

ARDSを再確認。 ICUでもARDSへ至った患者さんはやはり治療に難渋します。 ベルリン定義(ARDS The Berlin Definition)が、新たなARDS重症分類として2012年に発表されましたが、さてそれはどのように生かされて来たのか。 ざっと調べてみましたが、新たなスタ…

【ブログを続けるうえでのヒントとなる本】3行で儲かるアフィリエイト/込山剛史/秀和システム

ブログを続けるうえでのヒントとなる本を探していました。 アフィリエイトを職業に、しっかりと収入を得て生活していることの紹介です。ブログを続けるためには、とても強い信念と動機づけが必要であると考えています。私個人的には、ブログで儲けるというよ…

麻酔科医として?ドクターとして??人間として???・・・1流の人間が残すものとは? 

職場の大々的な懇親会。いつもは何気なく働いている同志たちと、職場をあげての夏期懇親会でした。同じ職場とはいえ、他科の先生方と交流をはかることはそうそう有るもではありません。 そして同大学の先輩後輩、他大学出身の先生、そして数多くの研修医の先…

忙しい日々のなかに、大変な、でも壮大な業務を依頼される。そのとき諦めないための考え方とライフハック!

大変な業務を依頼されることがあります。 そして、根が折れそうなこともあります。もしかして、失敗に終わるかも・・・、なんて不安がよぎります。 そんな時に面白い記事を見つけました。 『確実に失敗に終わるとわかっている指示を上司から受けた』ときどう…

ソーシャル時代の『研修医』仕事術

本日、研修医、学生さんたちと研修中の納涼会を行いました。 そこでは、やはり、新時代のドクターズライフハックの必要性を感じてともに語りあってきました。 われわれ世代には理解し難いこと、それぞれの若者が現場の状況を理解できずに苦しむさま。多くの…