朝活ドクター.com

麻酔科医師の研究日誌

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2010年11月27日/大学医学部バレーボール部OB戦

大学バレーボール部OB戦参加してきました。現役の皆様ありがとうございました。とても楽しかったです。男子部しか見れませんでしたが、人数少ないなりに一人ひとりの頑張りをとても感じました。また夜の飲み会も楽しかったです。今頃3次会でしょうか、お酒も…

部下を定時に帰す「仕事術」 佐々木常夫(WAVE出版)

・指示は明確にしろ ・仕事の「必要工数」を決めろ ・中期展望から目標をブレークダウンする ・「捨てる仕事」を見極めろ ・無意味な会議には出るな ・チャンスを逃すな ・2か月分のスケジュールを見ろ ・「思い込み」をやめろ ・部下の昇格は1年前から準備…

新・片づけ術 断捨離/やました ひでこ(マガジンハウス)

「断捨離」とは… ものの片づけを通して自分を知り、心の混沌を整理して人生を快適にする行動技術 のこと。 断…本当に気に入った、必要なモノしか欲しくなくなる状態 捨…行動として、とにかく捨てること 離…モノの執着から離れ、軽やかで自在な状態 と定義さ…

『麻酔看護セミナー2010年12月4日』 手術室看護師対象セミナーで術後患者管理ついて講演します。

第1章 全身麻酔後の指示(術後指示) 第2章 術後診察 第3章 術後患者の全身管理(術後維持、周術期医学・・・集中治療部) はじめに 第3回看護セミナー、タイトル 自己紹介 メモ取り術 術後管理と麻酔科の関係第1章『全身麻酔後の指示(術後指示)』 1−1 「…

読書→自分が何に関心を持っていたかの軌跡

最近当直が続き少々疲れ気味か、タスク(仕事場での)もかかえブログも滞っています…。 元気を出そうと、また気づきや知識をくれるのが読書です。これまでの軌跡として①自己啓発②ビジネス(仕事術)③勉強術④クラウドコンピューティング⑤経済などのジャンルで…

ICUでの鎮静・鎮痛の管理/研修医ミニレクチャー

ICUでの鎮静・鎮痛の管理研修医対象でICUでの鎮静管理に関し、スライドを用いてミニレクチャーを行いました。 ①管理の目的・目標 ICU患者;睡眠、疲労、見当識障害、せん妄、頻脈、高血圧、心筋酸素消費量増大、呼吸障害、過凝固、免疫能抑制、創傷治癒の遷…

『伸びる30代は、20代の頃より叱られる』 著者 千田琢哉 きこ書房

『伸びる30代は、20代の頃より叱られる』 『20代で伸びる人、沈む人』の続編で30代ビジネスマンへの啓発本です。 本著より、 P.6 あの時の地獄の経験があったからこそ、いまの自分がある。 P.28 真の出世は自分のやりたいことが自分の思うように思い切りでき…

VAPに対する新たなる機器 『銀被覆気管チューブ』

銀被覆気管チューブ使用とVAP発症患者死亡率との関連 Chest 2010;137(5)1015-1021よりAssociation Between a Silver-Coated Endotracheal Tube and Reduced Mortality in Patients With Ventilator-Associated Pneumonia Background: NASCENT studyにおいて…

英語論文/文献

本日、久々に英語論文をガッツリ読んだら、少々くたびれました。いつもはさらっと目を通すんですけど。折角なのでまた近日内容をアップします。勉強になるように自分の考察も付け加えましょう。『集中治療』『呼吸』に関してです。では。