11/26はペンの日。
らしい…何を記念した日なのかよくわかりませんが。
調べてみました。
日本ペンクラブが制定。
1935(昭和10)年のこの日、日本ペンクラブが創立された。
ペンクラブは、文学を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護するための国際的な文学者の団体である。ペン(PEN)は、文字を書く道具としてのペンをあらわすとともに、Pは詩人(Poets)と劇作家(Playwrights)を、Eは随筆・評論家(Essaists)と編集者(Editors)を、Nは小説家(Novelists)をそれぞれ表す。
・・・結局よく分かりません。
11/26(いいふろ)・・・いい風呂の日。。。
大分県人の私としてはこちらの方がしっくりきますね。
さて、ペンについての話題ですが、
写真はお気に入りのFUJITAKAのペンケース。ばりっとしなやかな革製品、made in JAPAN。
先日もご紹介しました私の愛用ペンケースです。
そして、ボールペン、万年筆、4色+1ボールペン、スライタスペンを差し込んでいます。
真ん中の2つは、100円?ボールペンのuni JETSTREAM(真ん中の二本)。
意外と書きやすくて、これまたお気に入りの文房具、常用してます。
よい仕事は、よい道具から。
今日はペンの日でした。
【関連記事】
☆フジタカ×本田直之ペンケース第2弾

三菱鉛筆 ジェットストリーム(0.7m/m)【黒】 SXN15007.24
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- メディア:
- クリック: 66回
- この商品を含むブログ (26件) を見る